「友情」はどうして芽生えたのか?

f:id:Mj0505eri1021:20230523191606j:image

 

 

 

皆様、こんにちは!しーがまるです!

 

今回は昨日から始まったカウントダウン企画「#Melody_is_TOKIMEKI」の2日目でございます!!

 

いよいよ、今週の金曜日から『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY』が始まりますね!!

 

あーもう、スーパー楽しみです!!!13人の同好会メンバーとアイラちゃんがどんな景色を見せてくれるのか、もう待ちきれないです!

 

 

 

さてさて、本題ですが今回のカウントダウン『#Melody_is_TOKIMEKI』はメンバーが虹ヶ咲の世界観を構成する要因の一つである「劇伴音楽」にスポットライトを当てた企画となっております。

 

詳細はこちらです↓↓

ぎぬま* on Twitter: "【劇伴カウントダウン・タグ企画🌈🎶】 TVアニメ虹ヶ咲の世界を彩った"劇伴音楽の魅力"をOVA公開まで、6日間連続のリレー形式でお届けします! 好きな劇伴音楽を語りたい方も、ブログの感想も、 ぜひハッシュタグをつけたツイートでご参加ください! #Melody_is_TOKIMEKI https://t.co/C0l0779oBX" / Twitter

 

各々が一曲に対しての感想や考察等々をブログ形式で投稿していくものとなってますが…

 

実は自分以外のメンバーがどの曲を担当するか、ブログを投稿するその日まで伝えられていなかったんですよね!

 

なので他の方がどんな内容なのか、メンバーながらにワクワクしております!

 

 

是非、最後までお楽しみくださませ!

 

さて、そんな私の担当する劇伴は「友情の芽生え」です。

 

そして今回、なんとなんとそんな「友情の芽生え」を演奏してくださいました!!!!!!

 

佐倉 on Twitter: "こちらのブログで紹介されている劇伴曲 「友情の芽生え」 (Sound of TOKIMEKIより) を演奏しました! 初めて聴いたときからこれは間違いなくエマのテーマ!と印象づけられました🍞 #Melody_is_TOKIMEKI https://t.co/E8K6RX9nck" / Twitter

 

いやー本当、忙しい中、感謝感謝ですね!!!!

 

 

 

今まで劇伴音楽に対し、そこまで興味がなかった方がほんの1mmでも興味を持ってもらえるようになると嬉しい限りです!

 

ではいきましょう!!

 

 

1.「友情の芽生え」はどこで使われた?

 

 

この「友情の芽生え」が使われたのはアニメ1期5話『今しかできないことを』での2回。

 

そして『にじよん あにめーしょん』5話『エマミア』にて使用されました。

 

具体的な時間等が知りたい方はTwitterにて『#虹ヶ咲OSTで検索をかけてみてください!

 

本企画の主催者であるぎぬま(@NEXT_Ginuma)さんのツイートにて詳しく記載されておりますので!

 

 

さて「そんな友情の芽生え」ですが

その他の劇伴「トキメキへ!」や「胸をよぎる不安」に比べると使われた回数が少ないですがそれ故に劇伴を知らない方も「音」を覚えているのではないでしょうか?

 

 

この二つの回に共通してるのはエマちゃんが主役の回ということです。

 

なので「エマちゃんの音」と、認識してる方も少なからずいるのではないでしょうか?

 

 

劇伴を手掛けた遠藤ナオキ氏も「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会TVアニメオフィシャルBOOK」にてエマちゃん目線でのコメントを残してくださってますので是非、手に取ってみてくださいませ!

 

 

2.「友情の芽生え」とはどんな音?

 

劇伴を手掛けた遠藤ナオキ氏はマンドリン」という楽曲を使用したとコメントを残しておりますが、確かに他の劇伴と比べてみると聞いたことのない音が聞こえてくると思います。

 

私が初めてこの劇伴を聞いた時、「どこか島っぽい音だな」と思いました。

 

というか「異国の音?」って言った方がいいのかもしれませんね!

 

 

そこで私気になって「スイスの民謡」と言われている曲をいくつか聞きました。

 

その中で若干「友情の芽生え」の音と似ている発見をしたのですがあくまで個人の感想なので、こちらのブログには掲載致しません。間違ってたら怖いですし…w

 

 

気になった方はご自身の手で調べてみてください!

 

 

 

遠藤ナオキ氏がどこからインスピレーションを受けたかは分かりませんが、私が言いたいことはこの「友情の芽生え」はエマちゃんにピッタリ音だと思ったという事です!

 

 

 

3.エマちゃんと「友情の芽生え」

 

さてさて、ここからがいよいよ本題です。

『にじよん あにめーしょん』を含め3回使われた「友情の芽生え」についてシーンごとにそれぞれ語っていきましょう!

 

まずは1番最初、学生寮を探しているところを果林ちゃんに助けてもらったシーンです。

f:id:Mj0505eri1021:20230602182035p:image

 

このシーン、良いですよね…。果林ちゃんの、困ってる人間に対して手を差し伸べる優しさが見れるのが本当に良い。

 

あといつもは方向音痴な果林ちゃんが案内するってのも良いですよね!

 

ここは本当に曲名通り、果林ちゃんがエマちゃんを助けたことによって二人の友情が芽生えた瞬間ですよね。

 

 

そして2つ目に使われたシーンに行きたいんですが、ごめんなさい、一旦スキップさせてください!

 

今回のブログのメインディッシュでして…

 

また後ほど触れますのでご理解の程を!

 

 

 

3つ目のシーンは『にじよん あにめーしょん』5話 「エマとミアと歌」のアカペラEvergreenを歌った後、ミアちゃんとの会話のシーンです。

f:id:Mj0505eri1021:20230602183959j:image

 

ここもねー、良いですよね。アメリカ生まれのミアちゃんとスイス生まれのエマちゃん。 

異国出身の2人の友情を感じるそんなシーンですよね。

 

個人的にはこのシーンの後のミアちゃんのセリフがやばいところなんですけどここも十分やばくて、

 

ミアちゃんがエマちゃんの歌声を聞いて未来のことを考えているというのが本当に好きなんですよね。

 

それほどミアちゃんがエマちゃんの歌唱力を評価してるというのが2人の関係性の良さを感じます!

 

 

 

 

 

そしてそして、置いておいた2つ目のシーン、「今しかできないことを」にてエマちゃんが彼方ちゃんを膝枕し、家族のネーヴェちゃんについて話すシーンです。

f:id:Mj0505eri1021:20230602193351j:image

 

…なぜ保留していたのか?

 

 

 

その理由としては私自身が、ここのシーンでの「友情の芽生え」が使われた理由が分からないんです。

 

 

その他で使われている「友情の芽生え」には合点がいくのですがこのシーンでは友情が芽生えているというよりかは友情が深まってるんですよね…

 

 

もちろん、エマちゃんが自分のことを深掘りしてるシーンだからエマちゃんの曲を使ってると言えばそれまでなんですけども…

 

 

なのでこのブログ見た皆さんへ私からの宿題です!

 

興味のある方は考察してみてください!

 

 

あくまで私の推測は「エマさんの家族について語ったことにより他の同好会メンバーがエマちゃんのことを少しだけ理解したから」だと思っていますが正直納得はいってません…笑

 

なので皆様の考えを参考にさせてください!

 

と、まぁそんなこんなで一応「友情の芽生え」が披露されたシーンについて感想等を語ってきましたがどうでしょう?

 

「友情の芽生え」のみならず劇伴音楽はそのシーンでのキャラの心情や風景、その他描かれていないファクターなどを色濃く描いてるものが多いです。

 

新しい視点を持ってアニメを見るのも一興なのではないでしょうか?

 

 

 

4.まとめ

 

さて、最後になりますがここまで読んでいただき、誠にありがとうございました。

 

今回のカウントダウン企画、正直自分より劇伴音楽について詳しい人は多くいると思います。

 

なので今回の私のブログは「劇伴音楽を知らない人に新たな一歩を踏み出してもらう」ということに比重を置かせていただきました。

 

なので「今更当たり前のこと書いたんじゃねぇ!!」と思った方はきっと読み応えがないと感じてしまったのではないでしょうか!?

 

 

しかし、心配ご無用!!恐らくですが私以外のカウントダウン参加者がきっとそんなあなたに対して、読み応えのある文章を書いてくださると思います!

 

劇伴中級者以上の方はそちらの方をお楽しみくださいませ!

 

劇伴初心者って方は私と一緒にこれから歩き出しましょう!

 

 

さてさて、いよいよOVA公開が迫ってきてますね。

 

しずくちゃん推しでもあり、エマちゃん推しでもある自分ですが、アイラちゃんと同好会がどのような物語を紡ぐのか、非常に楽しみです!

 

また、どのような劇伴が使われるのか?

あくまで予想ですがアイラちゃんはエマちゃんと同じく異国の人間です。

 

ひょっとしたら今回のブログでの主題である「友情の芽生え」が使われるかもしれませんね!

 

どんな劇伴が使われるのか、予想して劇場に足を運ぶのも一興かもしれません!

 

それでは、ここまでの閲覧、誠にありがとうございました!

 

 

明日はかむなゆ(@odaiba_sumitai)さんのブログです!

では!最後まで楽しんでいきましょう!!ありがとうございました!!